楽天市場で売られている中古パソコンの評判が気になっていますか?
「使っているパソコンが古くなったからそろそろ買い換えたい」
「パソコンを始めてみたいので、手軽に買える安いパソコンが欲しい」
「新品のパソコンは高いから中古でもいいかと思っている」
さまざまな理由で中古パソコンを検討している方にとって、楽天市場は身近な存在。
普段から使っている楽天市場から買えば安心だと思っているかもしれません。
でもちょっと待ってください。
楽天市場には手軽さやポイント還元など多くのメリットがありますが、その一方で粗悪品をつかまされる危険性など、デメリット・リスクも結構あるのです。
この記事では、楽天市場で売られている中古パソコンの評判・口コミやメリット・デメリット、購入にあたっての注意点などを徹底解説。
絶対に騙されない、失敗しない選び方をご紹介します。
- 楽天市場の中古パソコンの評判が知りたい
- 楽天市場の中古パソコンの評判が知りたい
- 新品のパソコンは高いから中古でもいいと思っている
- 楽天市場ならいつも使っているから安心だと思っている
- 中古パソコン選びで失敗したくない

こんな方はぜひお読みくださいね
\楽天市場より絶対おすすめ!/
楽天市場の中古パソコンの評判・口コミは?


それではまず、楽天市場で売られている中古パソコンの実際の評判・口コミを調べてみましょう。
調べたのは楽天市場で実際に販売されている、ある特定の中古パソコンの評判です。
全体評価としては星4.5、1877件の口コミが確認された人気モデルです。
とてもいい評判(★★★★★)
まずは★5をつけた「とてもいい」という評判。1096件の口コミがあり、全体の58%にあたる声です。



注文してから二日後に届き、丁寧な梱包でした。



ただ、パソコンがもの凄く熱くなっていて故障していないか心配でメールとLINEで質問したところ、どちらにも翌日に回答をいただきました。
総合的に満足ですが、やはり中古なのだと思いました。



注文後2日目に届きました。中古品としては非常に良い状態だと思います。DVDが付いたモデルが届きラッキーでした。



注文して、2日で外装HPのPCが届きました。梱包は丁寧でした。PCの外観には若干のすり傷があるものの全く気にはなりません。
「すぐに届いた」「丁寧な梱包」と、対応面での評判は上々のようです。
しかし星5評価であっても、品質に関する不満が多少見受けられました。
いい評判(★★★★)
次は★4をつけた「いい」という評判。612件の口コミがあり、全体の33%にあたる評価です。



夜中に注文し、2日後に商品が到着しました。包装も丁寧でパソコンは中古品ですがきれいですし、マウスは新品でした。



独自の取説がわかりやすく説明されており、機械音痴の私でも何とか操作できました。



安価なWindows11のPCを探していました。初めての中古PCですが、officeがついてCore i5なのでコスパはとても良いと思います。



表面がベタっとしていました。数枚のウエットティッシュで拭いてまともになりました。



初期不良の件ではすぐに対応していただいたので不満はありませんが、複数のキーが使えないのは「…。」という感じでした。
ここでも主に対応面での高評価が目立ちました。独自の解説書がついていて初心者にやさしいという声もありました。
その一方、製品の不具合もいくつか指摘されていますが、「すぐ対応してくれたからいい」と納得されたようです。
ふつうの評判(★★★)
続いて★3の「ふつう」という評判。121件の口コミがあり、全体の7%にあたる評価です。



Kのボタン、強く押さないと効きが悪い。他は問題なく使えてます



届いた商品が不良で交換をして頂いて、最終的にはサクサク使用できております。色々ありましたが迅速な対応ありがとうございました。



リピートしていますが、今回はハードディスクに異常のある不良品が届きました。



緊急だったのですがすぐに届いて助かりました!



表面に傷があり、F12ボタンは斜めに取れそうでちょっと嫌ですが仕方ない。
評価は「ふつう」ですが、品質面での不満が散見されました。ただ不具合や不良に対しては代替品を送ってくれるなど、対応はいいという声が多いようです。
やや悪い評判(★★)
次に★2の「やや悪い」という評判。23件の口コミがあり、全体の1%にあたる評価です。



中古品なので多少の傷はあるものの外観は問題なし、ただ使い始めてすぐに異音が気になりました。



あくまでも中古品というのは理解していましたが、ここまで外観に大きな傷が多数あるとは思ってもみませんでした。



だいぶ古いモデルです。だいぶ使い込まれてる感満載です。



表面がベタっとしていました。数枚のウエットティッシュで拭いてまともになりました。
全体の1%の声なので数としては決して多くはありませんが、内容的には無視できないものもあったので多め取り上げさせていただきました。
悪い評判(★)
そして最後に★1の「悪い」という評判。25件の口コミがあり、こちらも全体の1%と少数派の意見です。



初回起動後、ネットの接続確認を行うためにWiFiに接続したところ、本体からジリジリと音がなり、数秒後に電源が落ちました。
その後何度立ち上げても、起動失敗のブルースクリーンやデスクトップ画面でのフリーズ、電源落ちなど多様な不良を見せています。



アダプターを差しても電源入が入りません。2台購入してどちらも。
星1の評価も数としては多くないのですが、「起動しない」といった深刻な内容もありました。
楽天市場の中古パソコンの評判はどうなの?
楽天市場で販売されている中古パソコンの口コミをいくつか調べてみましたが、星1~2の悪い評価はほとんどありませんでした。
サンプルでご覧いただいたパソコンも、星1~2の低評価は全体の2%に過ぎず、全体の9割の方が星4~5の高評価をつけています。



へえ、それなら安心だ



でもちょっと気になる点もあるんだ
その一方、コメントをひとつひとつ確認していくと、比較的高評価のコメントの中にも「本体が熱くなった」「ベトベトしていた」など、製品の品質に関する気になる内容の口コミも多くありました。
しかしこうした不満があっても高評価をつけ「中古だから仕方ない」「購入時に確認しなかった自分が悪い」と自分で不満を飲み込んでしまっている現状も垣間見れます。
こういった購入体験が中古パソコンの印象を悪くしてしまっているのなら、中古パソコンを紹介している身としてはとても残念に感じてしまいます。
ただし、この評価はたまたまサンプルとしてピックアップした特定の商品に対するものなので、楽天市場の中古パソコン全般がそうだというわけではないことはお断りしておきますが、気になる点が多いのは事実です。
\楽天市場より絶対おすすめ!/
楽天市場の中古パソコンのメリット・デメリット


それではここで、楽天市場で中古パソコンを買うメリットとデメリットについて考えていきましょう。
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 使い慣れているから手軽
- 多くのショップから選べる
- 商品が多すぎて選びにくい
- 商品の当たり外れがある
- おすすめできない業者も多い
楽天市場の中古パソコンのメリット
楽天市場で中古パソコンを買うメリットは以下の3点です。
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 楽天市場を利用する一番のメリットはポイントが貯まる・使えることではないでしょうか。1台数万円という高額な買い物になる中古パソコンは付与されるポイントも多いので魅力的です。
- 使い慣れているから手軽
- 普段から楽天市場を利用されている方なら、購入時のユーザー登録や決済方法の確認が不要で、手軽に利用できるというのも大きなメリットです。
- 多くのショップから選べる
- 楽天市場には非常に多くのショップが出店しています。その多くのショップの中から自分に合った商品を比較して選べるのは、複数のショップを行き来する必要がなく便利です。
楽天市場の中古パソコンのデメリット
逆に、楽天市場の中古パソコンには以下のようなデメリットもあることも覚えておいてください。
- 商品が多すぎて選びにくい
- 先ほどメリットのところで述べた「多くのショップから選べる」という点は、逆の視点から見ると商品が多すぎて選びにくいとも言えます。
多くの商品の中から自分に合ったものを選ぶのは、初心者の方には難しいかもしれません。 - 商品の当たり外れがある
- 数多い商品の中にはいい商品もあれば悪い商品もあります。しかしその見極めはかなり難しいでしょう。
この記事を書くにあたり当サイトの管理人もかなり調べましたが、個々の商品の善し悪しを正確に判断するには、各商品の詳細ページをかなり下の方までスクロールする必要がありました。 - おすすめできない業者も多い
- いい商品と悪い商品があるというということは「いい商品を売る業者」と「悪い商品も平気で売る業者」がいるということになります。楽天市場で中古パソコンを購入する際は、いい商品しか扱わない業者を正しく見分ける必要があります。
楽天市場の中古パソコンをおすすめしづらい理由


当サイトは中古パソコンの情報に特化していますが、基本的なスタンスとして中古パソコンは専門店から買うのをおすすめしています。
ここでは、楽天市場の中古パソコンがおすすめしづらい理由について解説していきます。
楽天市場の中古パソコン50台を確認したら…


上の図は、楽天市場で販売されている中古パソコンのうち、記事執筆時に1ページ目に表示されていた50台の中古パソコンを当サイト管理人が確認し、〇△×の3つの評価に分けたものです。
実に半数近くの23台のパソコンが「×:おすすめできない」と判断されました。
その理由は大きく次の3つに分けられます。
- Windows 11の取り扱いが怪しい
- Officeソフトの取り扱いが怪しい
- 「店長おすすめ」がおすすめしづらい
Windows 11の取り扱いが怪しい
Windows 10のサポートは2025年10月に終了し、その後はセキュリティアップデートの提供がストップします。
そのため、中古パソコンをこれから購入するのであれば、Windows 11へのアップグレードが可能なモデルを購入するべきです。
しかし楽天市場で販売されている中古パソコンの中には、Windows 11の動作基準を満たさないモデルも多く、さらには動作基準に満たない古いパソコンに半ば無理やりWindows 11をインストールして販売しているショップも見受けられます。
動作基準を満たしていないパソコンへのWindows 11のインストールは、マイクロソフトも当然推奨していません。
今後のセキュリティアップデートに対応できない可能性もあるので、こういったパソコンは絶対購入してはいけません。
- Windows 11の動作基準を満たしたパソコン
- Windows 11の動作基準を満たしていないパソコン
- Windows 11の動作基準を満たしていないパソコンにWindows 11をインストールして販売
Officeソフトの取り扱いが怪しい
楽天市場の中古パソコンに多く出品されている「Office付き」のパソコンには、大きく3つの種類があるのをご存知でしょうか?
- 正規のMicrosoft Officeの中古品は希少
- 一番安心なのは正規のMicrosoft Officeですが、価格が高いため中古パソコンに付属されていることはほとんどありません。
Microsoft Officeは新品時のインストールの際にユーザーアカウントと紐づけられてしまうため、ほかのユーザーが利用することは基本的に不可能。新品時にバンドルされていたものが未使用のまま残っていた場合など、非常に稀なケースを除き、Microsoft Officeの中古品は存在しないとお考え下さい。 - 不正なMicrosoft Officeに注意
- 「Microsoft Office付き」で販売されている中古パソコンには、企業向けボリュームライセンスへのタダ乗りなど、不正な方法でライセンス認証されたソフトがインストールされている場合も多いので注意が必要です。
- 安価で安心して使える互換ソフトがおすすめ
- 一方、「XPS Office」などの安価なOffice互換ソフトが付属している場合は、安心して使えるためおすすめです。
ワードやエクセル、パワーポイントの代わりとして十分機能し、普段使いであれば「これでいい」という方も多いでしょう。
信頼のおける中古パソコン販売店であれば、出所の怪しいOfficeライセンスは取り扱わず、あえて互換ソフトを販売、付属していることも多いです。
- WPS OfficeなどのOffice互換ソフト(おすすめ)
- 不正入手が疑われるMicrosoft Officeライセンス
- 正規のMicrosoft Officeは中古品としてはほとんど流通していません
「店長おすすめ」がおすすめしづらい
楽天市場の中古パソコンで多く見受けられるのが、各ショップの「店長おすすめ」モデル。
メーカー指定ができない代わりに価格が抑えられた商品として人気があるようですが「それほどおすすめできない」というのが当サイトの見解です。
一見安いように思える価格も、標準仕様だと保証されているスペックがかなり低く、CPUやOS、メモリ・ストレージ容量などの希望を入れていくとどんどん高額になってしまう傾向があります。
それでいて商品のキズの具合、DVDや画面解像度、無線LANといった結構大事な部分が指定できないなど、実際に手元に届くまでわからないガチャ要素のかなり高い商品という印象です。
おすすめしづらい理由は楽天市場特有の商環境
このように、Windows OSやOfficeソフトの取り扱い、届いてみないとわからないガチャ要素の高い商品など、なかなかおすすめしづらい要素が多いのが楽天市場の中古パソコンの特徴ですが、その理由は楽天市場特有の商環境にあります。
楽天市場には非常に多くの商品が並んでいるため、出品する業者が売り上げを伸ばすためには、ライバルよりも目立ち、魅力的に「見える」商品を出品する必要があります。
その結果、業者間の競争が激化するあまり、怪しい「最新Windows 11搭載」「Microsoft Officeインストール済み」パソコンが増える傾向になってしまったのではないかと考えています。
しかもこうした出所の怪しいOSやソフトをインストールするだけで、古いパソコンも魅力的な商品として売れるのであれば、これは出品者にとっては麻薬のようなもの。一度手を出してしまえばやめられなくなってしまうのでしょう。
過当競争の結果とはいえ、売上を優先するあまり顧客に対し不誠実な手段をとるのは決して感心できることではありません。
楽天市場にも、いい商品を販売する善良な業者も当然あるのですが、残念なことにこうした「売りを優先した」商品に勝っていくのは容易ではありません。
事実、当サイトで紹介している中古パソコンショップの多くは、こうした無益な競争に巻き込まれるのを避けるためか、楽天市場などの大手ショッピングサイトには出店せずに独自のオンラインショップで販売を行っています。
\楽天市場より絶対おすすめ!/
楽天市場で騙されないための中古パソコンの選び方


多くの商品が並び、その中にはいいものも悪いものも混在している楽天市場の中古パソコン。
その1台1台をチェックして、良い商品を選ぶのはとても大変です。
楽天市場で騙されずに、中古パソコンを選ぶコツはただひとつ。
良い商品しか扱っていない業者を選び、その中から自分の希望に合った商品を購入することです。
騙されないための中古パソコン選びの条件
楽天市場で中古パソコンを買う際は、最低限下記の2条件を満たしていることを確認しましょう。
- Windows 11の取り扱いが正しい
- Windows 11の動作条件を満たすのは、インテルCPUであれば第8世代以降のCore iシリーズを搭載したモデル。第7世代以前の古いモデルにWindows 11をインストールして販売している業者からは購入しないようにしましょう。
- Officeソフトの取り扱いが正しい
- Microsoft Officeの中古品は正規ルートではほとんど流通していません。楽天市場で「Microsoft Officeインストール済み」で販売されているものは、ほぼ不正入手したライセンスを使っていると考えられます。
こうした怪しいソフトに手を出さず「WPS Office」などの互換ソフトを取り扱っているショップから購入するようにしましょう。
そしてさらに欲を言えば、下記のような条件も加えたいところですが、ちょっとハードルは高めです。
- 商品ランクが明確
- 楽天市場で販売されている商品ではほとんど見かけることができませんが、当サイトでご紹介している中古パソコンショップの多くでは、独自の商品ランクを設けて品質管理しています。
「S/A/B/C」や「特選/良品/並品」など呼び方はショップによってまちまちですが、コンディションによって明確に区分けされているので「価格が多少高くてもいいものが欲しい」「多少傷がついていても安いほうがいい」といった要望に沿った商品が選べます。 - 長期保証
- 楽天市場の中古パソコンの保証期間は1~3か月程度のものもが多いようですが、中には半年から1年以上の長期保証がついているショップもあります。
保証期間が長いということはそれだけ商品に自信がある証拠。
保証期間の長さや保証内容についてもよくチェックしましょう。 - バッテリー状態
- 中古パソコンを購入するにあたって、バッテリーの劣化具合が気になる方も多いでしょう。
残念なことにほとんどの中古パソコンショップでは、バッテリーは消耗品扱いで保証対象外となっています。
しかもバッテリーの劣化具合を正確に知るには少し手間がかかるため、バッテリーコンディションを公表していないショップが多いのが実情です。
しかし、当サイトでおすすめする中古パソコンショップの中にはバッテリー状態について明記しているところもあるので要チェックです。
\楽天市場より絶対おすすめ!/
楽天市場でおすすめの中古パソコンショップ3選


それでは、数ある楽天市場のショップの中から厳選した、当サイトおすすめの中古パソコンショップを3つご紹介します。
先ほどご紹介した中古パソコンの選び方5項目をもとに比較しています。
ショップインバース|ヤマダ電機グループの安心感
ショップインバースは、ヤマダ電機グループに所属する「インバースネット株式会社」が運営する中古パソコンショップ。
東京秋葉原、大阪、札幌、名古屋に実店舗ももち、ゲーミングPCブランドで有名なFRONTIERを運営している会社でもあります。
Windows 11、Officeの取り扱いも問題なく、商品ランクも設けているので品質面でも安心感があります。
保証期間は1年間、1週間以内の返品対応など、楽天市場内の中古パソコンショップの中ではかなり良心的なおすすめショップです。
Windows11 | Office | 商品ランク | 長期保証 | バッテリー残量 |
正規対応のみ | WPS Office | A/B/Cランク | 1年保証 | 明記なし |
\ヤマダ電機グループの安心感!/
PC WRAP|業界最長の3年保証
当サイトのおすすめショップランキングでも上位の人気ショップ「PC WRAP」は楽天市場にも出店しています。
このショップの人気の秘密は業界最長の3年保証。楽天市場店では本店(ショップ独自サイト)にある商品ランクが設定されていないのが残念ですが、実績面では問題ないかと思います。
Windows11 | Office | 商品ランク | 長期保証 | バッテリー残量 |
正規対応 | WPS Office | 明記なし | 3年保証 | 明記な |
\業界最長の3年保証!/


くじらや|初心者にやさしい永久無料サポート
楽天市場の中古パソコンショップで常に上位にランクされている人気ショップ「くじらや」。独自の「永久無料サポート」が魅力のパソコン初心者に人気のショップです。
設定や利用方法など、パソコンに関するお悩みにメールや電話でいつでも質問可能。購入者であればいつまでもサポートしてくれる手厚いサービスです。
しかしこの無料サポートは本体保証とは別。本体保証期間は標準で1か月と短めです。
ただし1か月500円でお好きな期間だけ保証を延長することができるので、検討してもいいでしょう。
OSについては一部「独自の判断で」動作対象外のモデルにWindows 11をインストールして販売しているようなので注意が必要。必ずWindows 11正式対応パソコン
Windows11 | Office | 商品ランク | 長期保証 | バッテリー残量 |
一部非正規品あり | WPS Office | 明記なし | 1か月 | 明記なし |
\永久無料サポートが人気!/


楽天市場よりもっとおすすめの中古パソコン専門店2選


中古パソコンの専門サイトとして、当サイトが特におすすめしたい中古パソコンショップを2つご紹介します。
どちらのショップも楽天市場などの大手ECサイトに出店していないためあまり有名ではないのですが、仕入れも品質も価格も満点の「隠れた名店」。
さきほどご案内した中古パソコンの選び方「Windows 11の扱い/Officeソフトの扱い/商品ランク/長期保証/バッテリー残量」の5項目すべてに対応。楽天市場のどのショップよりもおすすめです。
Qualit|ワンランク上の品質
Qualitは、大手IT商社である横河レンタ・リース直営の中古パソコン専門店。「クオリティ+IT」を名前の由来に持つ「他社よりワンランク上の品質」が自慢のショップです。
毎日1,000台以上(!)入庫する官公庁や企業からのリース・レンタル契約満了品のパソコンから、特に良質なモデルだけを厳選。その基準はとても厳しく、バッテリー残量も80%以上残っているものしか販売していません。
新規メルマガ、またはLINE登録で10%引きのクーポンも使えるので、購入の前に必ず登録するようにしましょう。
Windows11 | Office | 商品ランク | 長期保証 | バッテリー残量 |
正規対応のみ | WPS Office | ワンランク上の品質 | 1年間 | 80%以上保証 |


Qualitの概要
大手運営の安心感/ワンランク上の品質管理が魅力
- 大手通信商社「横河レンタ・リース」が直接運営する中古パソコンショップ
- レンタル用に自社購入した中古PCを販売するため調達コストゼロ。安価で販売可能
- 毎日大量入荷する中古PCからいいものだけを厳選して販売
- 他社よりワンランク上の厳格な品質基準
- かんたん評価
コスパ | 品質 | 保証 | 送料・納期 | 信頼性 |
セール品有 | 厳選商品 | 1年間 | 1万円以上無料 | 大手商社運営 |
- 取扱商品(品揃え)
Windows | Mac | 個人向けPC | ゲーミングPC | スマホ・タブレット |
在庫豊富 | 常時在庫 | 取扱なし | 業務用WS | 取扱なし |
\業界基準を超えた厳格な品質管理!/








Be-Stock|カスタマイズと丁寧な購入前対応
もうひとつご紹介するのはBe-Stock。システム開発などのITサービスを営む「アイティーエス・ジャパン株式会社」が運営する中古パソコンショップです。
ここの特長は柔軟な対応。購入時のメモリやSSD増設などのカスタマイズ対応のほか、検討中に気になる本体のキズの状態を、依頼すれば写真に撮って送ってくれるなど、他社とは一味違う丁寧な対応が人気です。
保証も1年間の長期保証。バッテリー残量が明記されている商品も多いので安心して選ぶことができます。
Windows11 | Office | 商品ランク | 長期保証 | バッテリー残量 |
正規対応のみ | WPS Office | 独自ランク | 1年間 | 残量明記多数 |


Be-Stockの概要
法人モデル中心でThinkPadに強い!
- 企業・団体へのシステムインテグレーション事業を展開する「アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社」が運営
- レノボのThinkPad専門の専門店と、その他の中古パソコン専門店の2店舗
- 1993年設立の実績ある中古パソコンショップ
- 法人モデル中心だがMacやiPadの在庫も豊富
- かんたん評価
コスパ | 品質 | 保証 | 送料・納期 | 信頼性 |
良レベル | 明確・詳細 | 1年間 | 1,100円 | 30年の歴史 |
- 取扱商品(品揃え)
Windows | Mac | 個人向けPC | ゲーミングPC | スマホ・タブレット |
在庫豊富 | 常時在庫 | 多少あり | 在庫なし | 常時在庫 |
\1年保証!30年の実績!/




まとめ|楽天市場の中古パソコンの評判は?


楽天市場の中古パソコンの評判について解説してきました。
楽天市場はポイントが貯まり手軽に使えるといった魅力の多い購入先ですが、中古パソコンの購入に関しては注意が必要です。
当サイトとしては、QualitやBe-Stockといった当サイトでも実績のある信頼できるショップからの購入をおすすめします。
この記事が、みなさんの中古パソコン選びの参考になれば幸いです。
\楽天市場より絶対おすすめ!/



