中古パソコン専門店「中古パソコン直販」について解説します。
「中古パソコン直販」は歴史ある中古パソコン専門店。
当サイトのランキング記事でも上位にランクする実力店です。
しかし名前を知らない人にとっては、「怪しいのでは」「利用して大丈夫かな」と不安になることも多いかもしれません。
この記事では「中古パソコン直販」の口コミや評判、購入するメリット・デメリット、おすすめの購入方法まで解説します。
- 「中古パソコン直販」ってどんなショップなの?
- 「中古パソコン直販」の口コミや評判が知りたい
- 「中古パソコン直販」で中古パソコンを買うメリットって何?
- 粗悪な商品を売りつけられないか心配

こんな方はぜひお読みくださいね


「中古パソコン直販」の概要




ショップ名 | 中古パソコン直販 |
URL | https://www.pasel.co.jp/ |
運営会社 | 株式会社ブロードリンク |
所在地 | 本社:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-18 東京建物室町ビル8F |
設立 | 2000年3月8日 |
資本金 | 5億8,358万8千4百円 |
送料 | お買い上げ20,000円以上で無料 |
支払方法 | 銀行振込/クレジットカード/代金引換 |
商品発送 | 翌日~3営業日以内に発送 |
保証 | 180日間 |
「中古パソコン直販」は、パソコンやオフィス用品の販売・レンタル・リサイクル、そしてシステムインテグレーション事業まで手掛ける「株式会社ブロードリンク」が運営する中古パソコン専門店。1998年に創業、2000年に設立された歴史を持つ老舗中古パソコンショップです。
法人事業を中心に年間100万台の取扱い実績を誇り、資本金は5億円以上と、企業として抜群の信頼性を誇ります。
以前は「パッセル」という名前で楽天市場やヤフーショッピングなどにも出店していました。



30年近い歴史のある会社なのね
そんな中古パソコン専門店「中古パソコン直販」は、ざっくり言うとこんな方におすすめの中古パソコンショップです。
- コスパのいい中古パソコンが欲しい人
- スペックやコンディションを細かく比較検討したい人
- 保証は期間より内容を重視したい人
- メモリやSSDなどのカスタマイズがしたい人



ふーん。でも何で?
その理由、いろいろ考察していきましょう。
「中古パソコン直販」の口コミ・評判は?


それでは早速、中古パソコン直販の口コミや評判を集めてみました。
まずはいい口コミから。
- 商品の到着が早い
- 安いわりに外観が綺麗
- 全体的に良いものがそろっている
中古パソコン直販のいい口コミ



商品の到着はやかったです
旧パッセル楽天市場店



価格が安い割りに、外観が綺麗な上に優れた品質の商品が届き、大変にお買い得でした
旧パッセル楽天市場店



全体的に状態の良いものが揃っているみたいです。中古パソコンを探している方は要チェックのお店ですよ
旧パッセル楽天市場店
「発送が早い」「外観がキレイ」「いい商品がそろっている」といった、いい口コミを眼にすることができました。
しかしそのほとんどは「パッセル」という名前で出店していたころの古い口コミが中心で、最近の評判は見つけることができませんでした。
発送が早い、商品もキレイと、いい口コミは寄せられていましたが、全体的に古い口コミが多いようです
中古パソコン直販の悪い口コミ
- 初期不良で送り返した
- ほしい商品が見つからなかった



パソコン初期不良で送り返しました!
二日目で壊れるなんて最低!前回もミスで一週間使えなかったし
X(旧Twitter) : 2016年12月



HPでDVD作成・書込 のみの条件でで中古みてたら在庫ありの商品0件だった
X(旧Twitter) : 2020年1月
悪い口コミについても、2020年以前と古い物しか見つかりませんでした。
見つかったのも販売サイトではなく個人のSNSの口コミで、サンプルとしてはかなり少なく内容も古い物なので、あまり参考にはならないかもしれません。
悪い口コミもいくつか確認できましたが、数が少なく古い物なので、あまり参考にならないかもしれません



どうして口コミが少ないのかしら?



ここまで数が少ないのはめずらしいね



ということで、直接聞いてみましたよ
中古パソコン直販の口コミが極端に少ないのはなぜ?
いい口コミも悪い口コミも、古いものしかネット上で見つけることができなかった「中古パソコン直販」。
その理由がなぜなのかを探るために、担当者さんにコンタクトを取って聞いてみることにしました。
質問に対する回答をまとめると以下のような内容になります。
- 現状は法人向けの事業が主体だから
- 楽天市場などの大手通販サイトへの出店はかなり前に撤退してしまっている
- 個人向けの直販は今年になってから注力を始めたところ
- 自社内でも個人のお客様の口コミデータは保有していない
「中古パソコン直販」を運営する株式会社ブロードリンクは、これまで法人向け事業を中心としていました。
そのため、個人のお客様の口コミデータはほとんど保有していないとのこと。
ネット上にある口コミの多くは、X(旧Twitter)などを過去にさかのぼって集めたものが中心になっています。



なるほど。理由を聞けば納得だね



口コミがないからって心配する必要はなさそう?



そうですね。むしろ、ぶしつけな質問に丁寧に答えていただいて恐縮です
口コミが少ない理由は事業内容によるもの。特に心配する必要はありません


「中古パソコン直販」で中古パソコンを買うメリットは?




中古パソコン直販の概要
コスパ抜群!不慮の破損も180日間交換保証!
- 年間100万台の取扱い実績
- 180日間無償交換
- お買い上げ2万円以上で送料無用
- 独自の「CPUランク」で性能がわかりやすい
- かんたん評価
コスパ | 品質 | 保証 | 送料・納期 | 信頼性 |
最安級 | ランク明確 | 180日間 無償交換 | 2万円以上 無料 | 年間100万台 販売実績 |
- 取扱商品(品揃え)
Windows | Mac | 個人向けPC | ゲーミングPC | スマホ・タブレット |
在庫豊富 | 多少あり | 在庫なし | 多少あり | 多少あり |
\コスパ抜群!180日間無料交換!/
中古パソコン直販で中古パソコンを買うメリットとしては下記の5つのポイントがあげられます。
- 年間100万台の取扱い実績
- 抜群のコスパ
- 不慮の故障にも対応!180日間無償交換
- 商品ランクが明確
- 独自の「CPUランク」がわかりやすい
- 複数商品を比較検討しやすい
- 購入時カスタマイズ対応
- Windows/Officeはすべて正規品
メリット①|年間100万台の取扱い実績
「中古パソコン直販」個人向けの中古パソコンショップとしては口コミもなくまだまだ知名度が高いといえませんが、運営会社である株式会社ブロードリンクは、法人事業を中心に年間100万台の取扱い実績を誇ります。
今はまだ有名なショップではありませんが、中古パソコン事業者としての信頼性は抜群です。
大手企業・団体から直接仕入れ
中古パソコン直販では、豊富なネットワークを駆使し、中古パソコンを直接仕入れしています。
他の卸売業者を挟まないため、中古パソコンを大量に、格安で仕入れることが可能です。
直接仕入れた中古パソコンを個人向けに「直販」
企業や団体から仕入れた大量の中古パソコンは、主に法人用に取引されています。他の中古パソコン店や海外などに卸している、いわば中古パソコン業の元締めのような存在です。
これを個人向けに、まさに文字通り「直販」するのが「中古パソコン直販」の役割。
一般の中古パソコン販売店よりも「安く・大量に・高品質な」商品を取り扱えるのが「中古パソコン直販」の一番のメリットです。



なるほど!店名に秘密が隠されていたのね!
メリット②|抜群のコスパ


中古パソコン直販の商品はコスパ抜群。
企業から大量に仕入れた商品を自ら「直販」するしくみのため、中間マージンのかからない低価格を実現しています。
当サイトで独自指標としている「第8世代インテルCore i5」搭載モデルが、標準在庫品で2万円台前半。中には2万円を切る商品もあって、これはちょっと驚くレベルの安さです。
性能的に少し余裕が出てくる第10世代CPU搭載モデルも3万円以内で買えるため、予算内で他社よりワンランク上の商品を選べるメリットもあります。
メリット③|不慮の故障にも対応!180日間無償交換


中古パソコン直販の保証期間は180日間。当サイトでご紹介する他社と比べて特に長期間というわけではないのですが、保証内容についてはケタ違いの充実ぶりです。
中古パソコン直販で購入したすべてのパソコンには「プレミアムあんしん保証サービス」が付与されています。
通常の初期不良だけでなく、災害や偶発的な事故による破損・汚損もその対象となるため、「うっかり落としてしまった」「水没してしまった」といった不注意による故障に対しても交換に対応してくれます。
これは他社には類を見ない驚くべきサービス内容といえます。



うっかりミスでの故障も保証対象??
メリット④|商品ランクが明確
「中古パソコン直販」では、販売する商品に明確な商品ランクを設けています。
S品 | 新品・未使用品。展示品や保管などで僅かな状態変化が見られる商品です。 |
---|---|
A品 | 日常的に使用していたような使用感や傷などが見られる中古商品です。 比較的、外観がきれいな状態の良い商品です。 動作や機能に問題はありません。 |
B品 | 日常的に使用していたような使用感や傷などが多く見られる中古商品です。 多少のキズなどがありますが、比較的状態の良い商品です。 動作や機能に問題はありません。 |
C品 | かなり使い込まれた傷や使用感・劣化などが目立つ中古商品です。 動作や機能に問題はありません。 |
「動作が不安定」「電源が入らない」「パーツ取りにしか使えない」といったジャンク品の取扱いはありません。



B品以上のランクがおすすめだよ
メリット⑤|独自の「CPUランク」がわかりやすい


中古パソコン直販では、商品一覧ページにかなり多くの商品情報を載せていますが、その中でも特徴的なのが独自の「CPUランク」。
パソコンの頭脳にあたる重要なパーツでありながら、性能差を比較するのがむずかしいCPUを、独自指標に基づきランク分け。
数値が高いほうが高性能という、とても分かりやすい表記になっています。



これならスペックで迷わなそう!
メリット⑥|複数商品を比較検討しやすい


気になる商品があったら商品ページの「比較する」ボタンをチェックしてみましょう。
検討中の複数の商品を一覧して比較が可能です。
同じ商品のランク違いや、同じ価格帯の商品など、複数商品を比較検討しやすくとても便利な機能です。



決められない性格の私にピッタリの機能かも?
メリット⑦|購入時カスタマイズ対応


中古パソコン直販では、仕様上パーツ交換・増設が可能な商品については、購入時にメモリやSSDの増設や入れ替えといったカスタマイズに対応してくれます。
カスタマイズの手順は以下の通り。
- 希望の商品(パソコン本体)を選ぶ
- 「仕様変更とオプションの選択」までスクロール
- 仕様、オプションを選ぶ
- お買い物かごに入れる
中古パソコンでありながら、仕様にこだわった自分だけの一台を注文することが可能です。



カスタマイズ価格もけっこう安いと思うよ
メリット⑧|Windows/Officeはすべて正規品
Amazonや楽天市場などの大手通販サイトには、非正規のWindows 11やMicrosoft Officeを中古パソコンにインストールして販売しているケースが多くみられますが、中古パソコン直販ではWindows/Officeともに、すべて正規品を取り扱っています。
海賊版やコピー商品は一切取り扱っていないので、安心してお使いいただけます。
Officeソフトについては、互換ソフトである「MPS Office 2」のライセンスカードが無償で付属されています。


「中古パソコン直販」にデメリットはないの?


メリットだけでなくデメリットもしっかり紹介しましょう。
- 2万円未満の商品は送料が有料
- 保証期間が短い
- バッテリーは保証対象外
- 自己都合の返品は不可
デメリット①|2万円未満の商品は送料が有料
「中古パソコン直販」では2万円以上の商品は送料無料ですが、2万円未満の商品には別途送料がかかります。
送料は一律1,100円(離島など除く)とリーズナブルな設定ですが、周辺機器やセール品など、価格の安い商品を購入の際には、送料込みの総額で検討しましょう。
デメリット②|保証期間が短い
中古パソコン直販の標準保証期間は180日間。決して短い訳ではありませんが、1年以上の長期保証を謳うショップもある中では少し見劣りするかもしれません。
しかし保証期間を1年に延長できる「延長保証」もオプションで用意されているので、検討してもいいでしょう。
価格も2,160円(税込)とリーズナブル。手厚い保証内容がこの価格で延長できることを考えれば、結構おトクかもしれません。
デメリット②|バッテリーは保証対象外
「中古パソコン直販」では全商品「プレミアムあんしん保証サービス」という手厚い保証が付与されますが、バッテリーなどの消耗品は保証対象外となっています。
デメリット③|自己都合の返品は不可
中古パソコン直販では、自己都合による返品を受け付けていません。
受注後のキャンセルも原則対応できないので、注文の間違いには十分お気を付けください。
「中古パソコン直販」での中古パソコンの選び方


「中古パソコン直販」で中古パソコンを選ぶ際のポイントについてご紹介します。
※下記は記事執筆時におけるパソコン版の手順になります。スマホサイトでは一部機能が使えない場合があります。
- 価格やスペックなどから、気になる商品を見つけよう
- 気になる商品は「比較する」ボタンをチェック
- 比較一覧でじっくり検討
- オプション・カスタマイズで自分だけの一台を
価格やスペックなどから、気になる商品を見つけよう




まずはトップページで、気になる商品を見つけましょう。
「価格別」「メーカー別」「売れ筋商品」「スペック検索」など、さまざまな方法で商品を選べるので、まずはいろいろな商品を見てみましょう。
気になる商品は「比較する」ボタンをチェック


気になる商品があったら「比較する」ボタンにチェックを入れましょう。
あとでまとめて比較検討が可能です。
比較一覧でじっくり検討


気になる商品のチェックが済んだら、画面右側の「比較中リスト」をクリックしてみましょう。
チェックした商品が一覧で比較できます。
「同価格帯の別の商品」「同じ商品の品質ランク違い」など、複数の商品を比較してじっくり検討ができます。
オプション・カスタマイズで自分だけの一台を


ほしい商品が決まったら、商品詳細ページを下までスクロールして、オプションやカスタマイズ項目をチェックしましょう。
標準保証期間(180日間)を1年に延長できる「延長保証」オプションもここで選べます。



自分だけのお気に入りの一台を見つけてね
「中古パソコン直販」についてのよくある質問


中古パソコンショップ「中古パソコン直販」について、これまでの内容で解説しきれなかった細かな点を、Q&A形式でご紹介します。
「中古パソコン直販」はどんな人におすすめ?


中古パソコンショップ「中古パソコン直販」はこんな方におすすめです。
- コスパのいい中古パソコンが欲しい人
- スペックやコンディションを細かく比較検討したい人
- 保証は期間より内容を重視したい人
- メモリやSSDなどのカスタマイズがしたい人
中古パソコン直販の一番の魅力はコスパの良さ。企業から直接・大量に仕入れた商品を個人向けに「直販」しているため、中間マージンのかからない低価格を実現しています。
販売サイトも、独自の「CPUランク」や「比較する」ボタンなど、商品選びに便利な機能が装備されています。
また保証については180日間の交換保証。通常の初期不良だけでなく、不慮の事故や災害による故障・破損に対しても保証されます。
オプションやカスタマイズが充実しているので、中古でありながら、自分だけのこだわりの一台を手に入れることも可能です。
- バッテリー残量も保証してほしい人
- 1年以上の長期保証が欲しい人
中古パソコン直販は、多くの中古パソコン店と同様、バッテリーについては消耗品扱いで保証対象外となっています。
また標準保証が半年、延長保証オプションに加入しても1年間なので、1年以上の長期保証が必要という方にはお勧めしづらいのは事実です。
バッテリーまで含めた品質重視であれば、バッテリー残量80%保証の「Qualit」、保証期間の長さなら3年保証の「PC WRAP」というショップがおすすめです。




まとめ|「中古パソコン直販」の口コミ・評判は?


中古パソコン専門店「中古パソコン直販」の口コミ・評判について解説してきました。
- 年間100万台の中古パソコン取扱い実績
- 直接仕入れ・直接販売でコスパ抜群
- 保証期間は180日(延長可能)・不慮の事故も対象
- 独自の「CPUランク」や比較機能で商品が選びやすい
「中古パソコン直販」の強みは抜群のコスパ。年間取扱量100万台のボリュームを持つ直接仕入れと、中間マージンを省いた直販システムにより、低価格を実現しています。
保証期間は180日と十分な長さでオプションで延長可能。初期不良だけでなく不慮の事故や災害などによる故障や破損にも対応する、他社を圧倒する充実した保証内容です。
長く法人向け事業を続けてきた半面、個人向け販売については最近再開したばかりのため、ネット上の口コミが極端に少ない点が不安視されますが、中古パソコン店としての信頼性はまったく問題ありません。
「中古パソコン直販」は、多くの方におすすめできる中古パソコン専門店のひとつです。
この記事がみなさんの中古パソコン選びの参考になれば幸いです。



