とんじる– Author –

-
【口コミ・評判】Qualitの中古パソコンってどうなの?メリット・デメリットは?
中古パソコン専門店「Qualit(クオリット)」について解説します。 「Qualit」は、当サイトでも人気の中古パソコンショップ。 利用者の評判もよく、大変おすすめできる中古パソコン専門店ですが、一般的には知名度が高くないため「初めて名前を聞いた」「聞... -
OraOrA!中古パソコンの 口コミ・評判はどうなの?おすすめ利用法と注意点も解説
中古パソコン専門店「OraOrA!」の口コミ・評判について解説します。 「OraOrA!」は、当サイトでも人気の中古パソコンショップ。ネットでの評判や口コミも上々ですが、名前に少しクセがあるせいか、店名を聞いただけだと「怪しいかも?」と思ってしまわれる... -
【大事なのは3つだけ】中古パソコンのおすすめスペックと選び方を解説します
中古パソコン選びで失敗しないコツはふたつ。 ひとつは信頼できる販売店を選ぶこと。 そしてもうひとつが、自分に合ったスペックの中古パソコンを選ぶことです。 この記事では、中古パソコン選びに大切な、正しいスペックの見方と自分に合った中古パソコン... -
Lenovo Legion 550Pi実機レビュー|2020年モデルのゲーミングノートは今でも使える?
2020年モデルのLenovoのゲーミングPCブランド「LEGION」の15.6型ゲーミングノート「Lenovo Legion 550pi」の過去実機レビューから、現在も現役機種として使えるのかどうかレポートします。 2022年にレノボ・ジャパンさんからサンプル機をお借りして実機検... -
【なぜ安い?】オフィス付き中古パソコンの安さの理由と危険性を超解説!
中古パソコンを探していると「オフィス付き」で販売されている商品をよく見かけます。 しかもオフィスのついていない商品と比較しても価格差があまりないことも多く「どうせならオフィス付きにしよう」とお考えの方も多いのではないでしょうか。 しかし本... -
中古ノートパソコンはやめとけ?購入前に知るべき10大リスクとたった1つの解決策
「ノートパソコンを中古で買うのはやめとけ」 そんな声をネットや口コミで見かけたことはありませんか? たしかに中古のノートパソコンには、性能のばらつきやバッテリーの劣化、故障のリスクなど、いくつか注意すべきポイントがあります。 そのため「中古... -
【買っちゃダメ】メルカリで中古パソコンを買う危険性と注意点について
メルカリやラクマ、PayPayフリマといったフリマアプリを見ていると、中古パソコンが出品されているのを目にすることも多いでしょう。 普段からフリマアプリを使っている節約意識の高い方にとって、メルカリなどで売られている中古パソコンって気になるんじ... -
【初心者必見】中古パソコンのメリットとデメリット|後悔しない正しい購入先とは?
中古パソコンに興味があるけれど、少し不安。 こんなことをお考えの方は多いでしょう。 中古パソコンは手頃な価格で手に入る反面、品質や保証の面で不安を抱えることもあるかもしれません。 しかしその一方で、最近は十分に整備された良質な中古パソコンも... -
Cランクの中古品は大丈夫なのか?イオシスで激安4,980円のiPad用Smart Keyboardを購入してみた件
ネット通販で中古品を買う場合、製品の状態って気になりますよね。 中古品「Cランク」ってどうなんでしょう? 今回「Cランク」のiPad用Smart Keyboard(MPTL2J/A)をイオシスから購入してみました。 価格は激安4,980円!はたして?ドキドキ。 この記事はこ... -
【中古レビュー】HP ENVY 13 X360-13(2019)は今でも現役で使える?
この記事は、姉妹サイト「めるまえ通信」に掲載していた過去記事(2019年4月執筆)を転載したものです。 2019年4月に大学に入学した長女のために購入したノートパソコン「HP ENVY 13 X360-13」。 理系専攻なのでいわゆる「リケジョ」の彼女が学校にも持って...